みなさんの話を総合すると、無課金の私でも巨人10階は回れるはずと思うのです... |
---|
みなさんの話を総合すると、無課金の私でも巨人10階は回れるはずと思うのですが、フレなしでは無理です。 |
この相談は+10を超えました。 24 -2 |
カイロス |
この相談と回答に関連するモンスター |
アーマン アカシス アカムアミール イフリート ヴェラモス ヴェルデハイル エシャリオン オロチ カリン ガレオン クリーピー グリフォン ゴーレム コッパー コナミヤ サブリナ シェノン シャイナ ジュリー タイロン ダリオン チャクラム舞姫 デオマルス デルフォイ ドラゴン ハッグ バナード バレッタ ピクシー ブーメラン戦士 ファー ベアマン ベラデオン ホワン ミシェル メイガン ラキ ラピス ラビッチ ラマハン リン ルシェン ローレン 孫悟空 孫行者 放浪騎士 文姫 |
ラピスやめて守護×3のコッパー入れてみ |
5 -1 |
闇イフ、バナード、シェノン、ベラデ、風猿でいけます。 |
8 -1 |
ふたりともアドバイスありがとうございます! |
2 -0 |
風猿いるからコッパー入れなくていいかな |
2 -0 |
ルーンは5か、6しか使わないようにしていて、体力と防御に気をつけてますが、速度はほぼノーマークでした。 |
4 -0 |
巨人の事故要素で途中階はほぼなくボス階の全体攻撃が中心だと思うので絶望のようにボスに効果ないセット効果はあまりお勧めできませんねぇ |
4 -0 |
施設は速度優先で上げてください。 |
9 -0 |
ありがとうございます! |
8 -1 |
ご存知かと思いますが巨人ボスに対しては的中は45%くらいあるとよいと言われています。中ボスのゴーレムはめちゃ抵抗高いので上級者のガレオンは85%以上に厳選されていると思います。(85%以上はムダなので他のステに回す) |
5 -0 |
自分が最初にクリアした際のSS見たら |
4 -0 |
ベラデの的中は上げているつもりですが、巨人の剥し失敗やや目立ちます。 |
3 -1 |
剥がし損ねて死ぬなら風猿のところにメイガンいれるとよいと思いますよ。ベラデオンと剥がし二枚になるし、防御バフもあるので死ににくくなります。持続ダメージも地味に効くし。 |
4 -0 |
始めて2ヶ月くらいですが、コッパー、シェノン、ベラデ、コナミヤ、バナードで3分くらいで事故率10%くらいです。 |
4 -0 |
ゲージ下げいると安定しますよ。ファーか光カウガールを入れて試してみて下さいな |
1 -5 |
ファーいません涙 |
2 -0 |
細かいステはギルドとかで庭見て貰いながらの方がいいと思うからギルバト参加しなくても良いからそこそこのギルドに入れてもらって相談してください |
4 -0 |
迅速ルーン+2番速度オプションで速度+60は簡単に達成できると思いますが… |
4 -1 |
いや多分☆5のルーンを使っているか+15まで強化してないんだと思う |
6 -2 |
※☆5+12でも速度29、迅速で速度+25-30なので |
4 -1 |
始めて2ヶ月です、でコメした者です。 |
4 -0 |
まず方向性を決めた方が良いですよ。持続で倒すなら風猿いらないし、中央突破で事故るなら左クリスタルの攻撃バフ壊すとか・・ |
3 -0 |
同じ初心者です |
3 -0 |
たくさんの攻略方法があるのですね。 |
7 -1 |
L闇イフリート 迅速 |
3 -0 |
追記 |
4 -0 |
30日で闇イフまで?? |
3 -0 |
似たような初心者の庭見て見てクリアしてたらパーティーとステータスいろいろ見てみたらいいかもね |
2 -0 |
1年やってるもんだけどカイロスの中で一番死亡率高いのが巨人なので参考になります。 |
3 -0 |
↑のもんですがブメチャクないのに妄想でレスしてしまったみたい。スルーしてください;; |
3 -0 |
ブメチャクでも巨人いけますよ。水ブメのパッシブも上のご指摘通り有効ですし、火チャクも入れば手数は増えて反撃喰らいますが、ゲージ下げてるうちに削れちゃいますし。 |
4 -0 |
ブメチャク居ないです。。。 |
6 -0 |
相談する場なので、場違いでは無いと思いますよ。 |
4 -0 |
スキルマのコナミヤいます。 |
3 -0 |
偶数番の星5体力%が揃うまではガーレン森とラゴン雪山HELLを回った方が良いよ |
4 -0 |
同じく初心者だけど、速度はほとんどなくても安定していけてます |
3 -0 |
初めて1年は何するかも分からず巨人7階をひたすら回ってた、ふと上の階行けるんじゃないかと試行錯誤してみたら1ヶ月ちょっとで10階クリア出来てしまったし半年ならどんどん色んな人に聞いてやってみるのも手よ |
4 -0 |
いま使ってるモンスターのステータスとルーンが知りたいところ。めんどくさいだろうけど。 |
3 -0 |
私も初心者ですが... |
4 -0 |
相談者です! |
5 -1 |
悩みつきない無課金相談者です! |
6 -0 |
横からですみません |
5 -0 |
ここの質問参考にさせていただいてるのですが、 |
4 -0 |
10階勝てない。から |
5 -0 |
アーマンはクリ率下げられないとすると、攻撃力を削って速度をあげるべきでしょうか? |
4 -0 |
アーマンに攻撃力は不要です。体力盛って、速度を意識すればよいでしょう。 |
4 -0 |
まず思ったのが風猿が邪魔過ぎる、ほとんど貢献してない |
7 -1 |
闇イフのためにサブオプイケてる速度ルーンを探します! |
4 -0 |
闇イフのステですが、削るべきは防御では無く攻撃です。持続パテなので、攻撃に振っている分は速度体力防御にまわします。安定化し始めてから、その耐久を維持しつつ攻撃に回していくイメージです。 |
4 -0 |
風猿オール刃とかでアタッカー運用してみたら? |
2 -4 |
相談者です。 |
4 -0 |
巨人攻略がんばっているようですね |
7 -0 |
相談者です。 |
4 -0 |
シェノンのルーン |
4 -1 |
上の者です。 |
4 -1 |
騙されたと思ってホワン使ってみ?猛攻元気でも使えるから! |
4 -1 |
50まで伸ばしてまだ奮闘中なのかよ・・・ |
1 -8 |
ご指摘ごもっともm(_ _)m |
4 -0 |
最後に追加です。 |
5 -0 |
巨人を回すのに巨人のルーンが必要っていう理不尽みんな経験あると思う。暖かく見守ろうぜ |
5 -0 |
遅れました。風猿は良いですね、あとは風イフとか…スキルマはしなくても大丈夫だと思います。風猿はスキルマした方が良いです。ルーンは基本僕は、迅速とあとは元気か刀などです。だから、対人専用でなければ迅速オススメです。まあ、あとはシェノンとバナードで枠を納めて、大体2分前後ですかね…。ルシェンが居たらもっとよいのですが…、そうしたらルシェンとバナード交代でも良いと思います。リーダー、オススメは風イフの効果的中上げです。 |
3 -1 |
ルシェン、ガレオン当たったらすぐに高速化に取り掛かるとよいです。 |
2 -0 |
相談者です! |
2 -0 |
ドラゴン10階はヴェルデ、ガレオン当たるまでは手をつけない方がいいかもしれません。上の2体無しでも持続でクリスタル落として安全にクリアする方法がありますが、それで回るよりも当たるまで巨人を回り続けてください。 |
1 -0 |
ドラゴンは、10階免疫ドラゴン対策は、クリーピーか光イフリートです。特にクリーピー(水ジャック・オ・ランタン)がオススメです。ただし、クリーピーは速度出来れば+70以上あった方が良いです。そしてクリーピーはスキルマしない方が、ドラゴン事故率減ります。スキルマでスキル2クールタイム減ると、オートプレイ時スキル2が邪魔になり、ドラゴン免疫取るの遅れるからです。クリーピーや光イフ居なければ、取り敢えずドラゴン9階でルーン集めがオススメです。ドラゴンメンバー9階、ヴェルデハイル(超オススメ、10階でも大丈夫)かバナード(10階は相性関係でキツイ)、ラピス、ブメチャク、カリン(攻撃バフとスキル3クールタイム少ない)かコナミヤが良いかもです。闇イフ居ればコナミヤ必要無くて、カリンがオススメです。ブメチャク居なければ、水イフとファー(火守護羅刹)など、ラピスともう一人攻撃ゲージ削るモンスターいた方が良いかもです。 |
1 -0 |
言い忘れましたが、僕の経験上ドラゴン攻略は、クリスタルなど狙わずドラゴン一点中央突破が断然オススメです。クリスタル狙うと戦いが長引き時間はかかるし、クリスタル破壊時にドラゴンの怒りスキルを喰らって全滅の恐れが高いと思います。なので、ドラゴンだけを狙って、ドラゴンの攻撃ゲージを削りまくる攻略法が、超オススメです。 |
1 -0 |
巨人10階タイム遅くても安定したいなら |
2 -0 |
すいませんミスしました |
3 -0 |
次から次へと悩みたくさん、 |
3 -0 |
えーっと、ローレンとメイガンはドラゴン(7階)で使っているのでしょうか?あと、クリーピーと光イフは、どちらか1人だけで大丈夫です。僕のオススメはクリーピーです。クリーピー速度、出来れば+80ぐらいあると良いかもです。あと体力は+7000以上、防御は+500〜600あれば、そう簡単にはクリーピーヤラれないのではないかと思うのですが…。クリーピーはスキルマしない方がドラゴン事故らないので、スキルマしない方が良いです。 |
2 -0 |
今、ドラゴンブメチャク無しで試しプレイして来ました。その前に、僕はローレン使った事がありません。メイガンもほとんど使った事が無いです。ただ、メイガンは使えるかも…。巨人は、個人的には風猿は凄くオススメです。話は戻り、ドラゴンプレイ結果、メンバーはクリーピーリーダー(効果的中)、ラピス、ヴェルデハイル、コナミヤ(星5)、ダリオン(光放浪騎士、パッシブがパーティー全員ダメージ20%オフ)で、コナミヤ以外全員星6、クリーピー速度+90ちょっとの耐久型です。本来ブメチャク(シャイナとサブリナ)入れるのですが、あなたが持っていなさそうなので、入れずにプレイして来ました。ブメチャク無し、闇イフ無し、コナミヤ星5、メイガンも無しで、タイム3分26秒でした。参考にして頂けると有り難いです。やった感想は、やっぱりラピスともう一人相手攻撃ゲージ下げるキャラが居ると安定すると思いました。あなたの場合、コナミヤと闇イフを交代して、放浪騎士とヒーラー(例えばカリンとか他)かゲージ削り(ファーなど)を交代したらどうかな…と思いました。ちなみに放浪騎士は凄く使えます。手に入れ方は、チャンネル302の日曜日に一時的フレンドで光放浪騎士の秘密ダンジョンです。 |
3 -0 |
上の方が言ってるように、剥がしは2体入れない方が良いです。 |
4 -0 |
キャラやルーンの選択は確かに必要ですが、皆さんのアドバイスは、大前提としてルーンの246番が最低+12、出来れば+15でお話しされているかと思います。 |
4 -0 |
少しだけ成長したかもしれない相談者です。 |
4 -0 |
クリーピーに関しましては、巨人では使った事が無いですが、ドラゴンや死のダンジョンや対人や一部属性ダンジョンで物凄く優秀です。ドラゴンはもちろん、死ダンでは多段(3回)や速度バフと速度デバフ。そして効果的中リーダーと、色々備わっていて優秀です。ルーンに関しては、僕は迅速元気の2番速度です。もし反撃ルーンでステ確保大変な時は、元気ルーンなどでステ補うと良いと思います。クリーピー速度+80ぐらいあればドラゴンではその速度が役に立ち、死ダンのボス(道中は別)は速度制限パッシブで速度130以下ぐらいまで制限されるみたいなので、速度+80は死ダンボスではあまり役に立ちません。ドラゴン8階無敵バフでしたっけ…それか、死ダン7〜8階ぐらいからクリーピー育成と完成目指した方が良いのではと思います。 |
1 -1 |
あと、クリーピーはスキル上げない方が良いです。スキル2がレベル上がりクールタイム減ると、スキル2の頻度が多くなり、ドラゴン免疫取るのが遅れて全滅事故に繋がります。 |
1 -0 |
巨人はテンプレで安定するでしょ。 |
5 -1 |
![]() ![]() |
迷宮 : 可能な限り 占領戦 : フリー/方針なし バトル : フリー/方針なし 開戦 : 00:00 - 12:00 ( 変則シフトあり ) |
光闇の純5なんてただでさえ出る確率少ないのに下方修正かける意味やと思う
あのね、いくら弱い弱いって言ってても星一の評価はやりすぎ、客観的に評価しませ...
弱いとしても星一は無いと思う のは俺だけか?
上の動画見てみて下さい。 蘇生狙い撃ちして攻めてるので参考になると思います
↑同意、全部のドルイド使い道がなくて、純5の扱いではないもの。 光ドラゴンは修...
スキル3の倍率(単体に400×2と他に400)だけで言えばタオールのスキル3よりも上 ...
Since 2016-08-16